マリンポケットブログ BLOG
9月16日 冠島ツアー
こんにちは!
京都のダイビングショップ、マリンポケットダイビングスクールのインストラクターの渡辺です( ´∀`)
今日は、冠島ツアーへ行ってきました✨
1本目は、今絶好調の「宮前」のカマストルネードへ!
南に進むとカマスの壁〜!!!!!
あっという間にカマスに囲まれてしまいました💦
Uターンしましたが、カマスに囲まれながらで周りが見えず迷子になるかと思いました( *´艸`)
カマス以外何も見えない…笑
凄いでしょう???
2本目は、オオグリへ〜
全面魚まみれでした✨
根の上は、ソラスズメダイがいっぱい
側面には、キンギョハナダイがいっぱい
カラフルでした〜
あと、1ヶ月と少しで冠島シーズンが終わってしまいます…
夏は一瞬で終わってしまいますね…
まだ、冠島に潜りに来れていない方は早く潜りにきてくださいね‼︎
ご予約お待ちしております。
9月12日冠島ツアー
9月10日 冠島ツアー
こんにちは!
京都のダイビングショップ、マリンポケットダイビングスクールのインストラクターのM上です。
今日も冠島に行って来ました。
今日もダイビングしている間は天気が良く、気持ち良い秋の空でした!!
今日もカマストルネードに巻かれてきました!!!!
そして、ゲストのHさんは祝1111本!!!
船の上ではポッキーとプリッツでお祝いしてきました 笑
立神も透明度が良く、地形と魚の流れが綺麗に見えます!!!
今日はグレにも近くに寄れました!
昨日見つけたコクテンカタギ(?)は今日は見つけられず、、、どこに行ったんでしょうか??
今、カマスが凄く楽しませてくれます!!!
ずっと見ていられるぐらいです!!
是非、このカマストルネードを見に来てください!!!
M上
9月9・10日 OW海洋講習!!
こんにちは!
京都のダイビングショップ、マリンポケットダイビングスクールのインストラクターの渡辺です( ´∀`)
今日は、11名の方とOW海洋講習に行ってきました✨
水温は、30℃超え!!!ぬくぬくです☀️
マスクスキルは、ほとんどの方が嫌そうでしたが何とか頑張れました👏
最終ダイブでは、新たな生き物を探したり、魚を見つけたらサイズを手で表すハンドシグナルを決めたので、半分冗談で大きいサイズの魚いるよ〜って言って潜ったら・・・
ボラクーダー!!!!!
いきなり目標達成✨
回遊魚ならぬボラが小魚を追いかけ回していました。
日本海代表のスズメダイやアジも見れました。
潜降ロープのすぐ横では、恋の季節♡
10月には、タコの抱卵が久しぶりに見れるかもしれませんね✨
11名のOWダイバーの誕生です!
おめでとうございます!!
期間を空けずに潜りましょうね!!
また一緒に潜りましょう。
お待ちしております。