マリンポケットブログ BLOG
8月27日 冠島ツアー
こんにちは!
京都のダイビングショップ、マリンポケットダイビングスクールのインストラクターのM上です。
今日は冠島に行って来ました!!
今日も天気が良く、まだまだ夏は終わらせないと言わんばかりの太陽でした!!
しかし、水中は季節がドンドンと進んでいます!!
今日は早くもカマストルネードでした!!!
まず、1本目での小山グリでは、ハコフグの幼魚やカゴカキダイ、ゴンズイ、そして、最近良く見れるアオリイカなどが見れました!!!
そして、2本目の宮前で、カマストルネード!!!
先週はアジとカマスが半々ぐらいでしたが、今日はカマスが主役となっていました!!!
皆さん思い思いの方法でカマスをたのしんでおられました(笑)
そして、3本目のタチガミグリでは、カンパチやアオリイカが見れました!!
8月最後の日曜日となり、水中も秋の様子が深まってきました。
しかし、まだまだ暑い日が続きます。
是非、冠島に涼みに来てください!
M上
8月26日 浅礁ツアー
こんにちは!
京都のダイビングショップ、マリンポケットダイビングスクールのインストラクターのM上です。
今日は浅礁に行って来ました!!
天気も良く、海況も良く、ゆったりとダイビングが出来ました!!
水中は先週の台風の影響がまだ完全には回復しておらず、水中はぼんやりしていましたが、
魚の量は多かったです!!特にアオリイカが増えてきました!!!
まずはスズメダイやイサキの様子からどうぞ〜
そして、冠島や浅礁の海を華やかにしてくれるソラスズメダイも増えてきて、キンギョハナダイもちらほら見られるようになってきました。
そして、今日のメインディッシュのアオリイカです!!
気づけばもう8月の最終週ですね。。。
夏が過ぎ去っていくのは早いです。。。
でも、まだまだ残暑が厳しいので、海の中はすごく気持ちいいですよ〜
残暑を乗り越えるために冠島へ涼みに来てください!!!
M上
8月19日 冠島ツアー
こんにちは!
京都のダイビングショップ、マリンポケットダイビングスクールのインストラクターのM上です。
今日も冠島に行って来ました!!
天気も良く、海況も良く、ダイビング日和でした!!
水中は台風の影響により、水面付近には濁りが入っていましたが、少し潜るとちゃんと見えていました!!
そして、水中は秋の雰囲気が高まってきています!!
まずはカマスがドンドンと増えてきました!
もう、アジとカマスが半々ぐらいの数になってきました!
そして、ソラスズメダイも増えてきました!
小さいサンバソウも増えてきて、みんなの回りを泳いで、邪魔してきます(笑)
↓私のウエットスーツをつつくサンバソウ達
チョウベイ礁も魚がいっぱいです!!!
ハマチもいましたが遠かったので、写真は無しです。。。
お盆も終わり、夏も後半戦に入ってきました。。。
水中にも秋の気配が漂ってきました。
しかし、日差しはまだまだ夏は終わらないよ!と言わんばかりの太陽です!!
まだまだ暑い残暑にダイビングなどいかがでしょうか?
M上
8月18日 冠島ツアー
こんにちは!
京都のダイビングショップ、マリンポケットダイビングスクールのインストラクターの渡辺です( ´∀`)
台風が過ぎ去ってから、初出港!!!
海の中がどうなっているかドキドキです。
1本目の立礁では、水中からなかなか船が見えない💦
透明度2.5mくらい?笑
ただ、濁っているのは水面だけで潜ってみるとちゃんと見えてました!!!
カメラを持って入っていない時に限って面白いものが見れるんですよね〜
ツバス、ハマチ、カンパチ、大量のスズメダイ、アジ、アオリイカなどなど
パラダイスでした✨
冠島では、台風後なので濁ってはいましたが生き物たちはいつも通り!
もうカマスの群れが出てしまいました💦
アオリイカの群れもいましたが・・・
砂地に白濁りに白いイカ…
撮れるわけがないですよね
ツバスもカンパチももっとたくさんいたんですが
早く日本海らしい青い海に戻ってほしいですね〜
冠島シーズンは、あっという間に半分を切りました!!
まだ冠島へ潜りにきていない方は、早くご予約くださいね!
お待ちしております。